• ABOUT
  • SERVICE
  • MEMBER
  • INFORMATION
  • BLOG
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ABOUT
  • SERVICE
  • MEMBER
  • INFORMATION
  • BLOG
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • HOME
  • ブログ
  • 広告
  • 同一URLのフォームでコンバージョンを計測する方法

2018-05-14

広告

同一URLのフォームでコンバージョンを計測する方法

Google Tag Manager 同一URLのフォームでコンバージョンを計測する方法

こんにちは。
Web広告の運用において、タグマネージャーは外せない存在になってきていますよね。
いちいち制作担当者に相談しなくても、柔軟な変更ができますし、タグの管理も簡単になるので本当に便利なツールです。

ただ最近、困ったことがありました。
入力 → 確認 → 完了それぞれのフォームのURLがすべて同一というサイトがあり、コンバージョンタグをうまく設置できなかったのです。
以前、このような記事もご紹介しましたね。

同一URLのフォームをGoogleアナリティクスで計測する方法

今回は上記とは別の方法で解決してみました。
その方法をご紹介します。

▼ 目次

  • 同一URLだと、なぜ困るのか?
  • ページ内の要素を取得とは?
  • Googleタグマネージャーでの設定方法
  • まとめ

同一URLだと、なぜ困るのか?

タグマネージャーの設定の基本は「どのURLでどのタグを動作させるか」です。

たとえば、

入力画面:https://www.mongoroid.com/contact/input
↓
確認画面:https://www.mongoroid.com/contact/confirm
↓
完了画面:https://www.mongoroid.com/contact/thanks

というフォームがあった場合、コンバージョンタグは「https://www.mongoroid.com/contact/thanks」でのみ動作させたいですよね。

しかし、下記のようにフォームのURLが同一の場合、

入力画面:https://www.mongoroid.com/contact/
↓
確認画面:https://www.mongoroid.com/contact/
↓
完了画面:https://www.mongoroid.com/contact/

「https://www.mongoroid.com/contact/」でコンバージョンタグを動作させる設定をすると、入力画面に来て離脱してしまったユーザーも計測してしまうので、正確なコンバージョン数を把握することができません。

そこで、今回は「ページ内の要素を取得」して、設定してみます。

ページ内の要素を取得とは?

たとえば下記ページが完了画面だったとします。


「お問い合わせ、ありがとうございました」という文言は完了ページにしかないとすると、この文言をキーにすれば、URLが一緒でも完了ぺージを特定できそうですよね。

それでは、次にこの文言のHTMLを見てみます。

<h2 id="test">お問い合わせ、ありがとうございました。</h2>

この文言はid名「test」という要素内にあるので、id名 = test 要素内にある「お問い合わせ、ありがとうございました」というテキストを指定できれば、完了ページを特定できます。

このようにページ内の要素を取得、指定することがタグマネージャーでは可能です。

それでは、具体的な設定方法をご紹介します。
今回はGoogleタグマネージャーでの設定方法です。

Googleタグマネージャーでの設定方法

  1. ログインして該当するコンテナにアクセス。次に「変数」をクリックします。
  2. 次にユーザー定義変数の「新規」をクリックします。
  3. 下記のように入力してください。
    • 名前 : 任意
    • 変数の種類 : DOM要素
    • 選択方法 : ID
    • 要素ID : 対象のid名

    これは単純にいうと、「id = 対象のidの場合に動作するよ」という設定です。

  4. 次はトリガーの設定です。3で作った変数と組み合わせて設定していきます。
    •     

    • 名前 : 任意
    • トリガーの種類 : DOM Ready
    • トリガーの発生場所 : 一部のDOM Ready イベント
    • 配信設定 : Page URL 含む フォームのURL、かつ、3で作った変数 含む 対象の文言

    このトリガーは

    「URLにフォームのURLが含まれる、かつ、id = 対象ID に対象の文言が含まれる」

    ときに動作するよ、というトリガーです。

あとは、こちらをコンバージョンタグと紐づければ設定は完了です。
最後に、プレビューモードでちゃんと動いているかを確認してみてくださいね。

まとめ

idでの指定以外でも、table要素での指定など、いろいろな設定が可能です。
もし「できない……」「わからない……」となった場合は、モンゴロイドまでご相談ください。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

同一URLのフォームをGoogleアナリティクスで計測する方法

2017-12-18

同一URLのフォームをGoogleアナリティクスで計測する方法

解析
Google Adwordsで簡単アトリビューション分析

2018-04-04

Google Adwordsで簡単アトリビューション分析

広告
Googleアナリティクス新機能 コンバージョン見込み

2018-05-07

Googleアナリティクスの新機能「コンバージョン見込み」を使おう。

解析
川田 曜士

川田 曜士

筆者 : 川田 曜士

次の記事へ
記事一覧へ

前の記事へ
川田 曜士

川田 曜士

CATEGORY

  • すべて (155)
  • サイト・デザイン (42)
  • EC (40)
  • 広告 (35)
  • 解析 (29)
  • ビジネス (8)
  • ブランディング (5)

RANKING

2018-09-26

サイト・デザイン

広告バナーの参考になるギャラリーサイトまとめ

通販の領収書発行~決済別・ポイント払いの注意点~

2018-03-02

EC

通販の領収書発行~決済別・ポイント払いの注意点~

2019-04-18

EC

ECモール徹底比較!7つのECモールの特徴・出店コストまとめ【出店を考えている方向け】

2019-12-23

広告

YouTube広告の特徴や出し方を徹底解説|広告効果をあげるポイントはこれだけ

criteo_eye_1

2018-08-03

広告

これであなたもCriteo通。10分でわかる!広告担当者のためのCriteoで知っておきたい10のこと。

RECOMMEND

2019-11-15

EC

【EC事業者向け】本当に売れるのはAmazon?楽天?二大モール徹底比較!

2019-04-18

EC

ECモール徹底比較!7つのECモールの特徴・出店コストまとめ【出店を考えている方向け】

2018-12-07

広告

Indeed(インディード)有料広告のメリット・デメリット

2018-11-01

EC

【Amazon出品者向け】アマゾンで売れる店になる!売上をあげる方法とは?

2018-07-27

サイト・デザイン

どこが違う!? 「独自SSL」と「共有SSL」のメリット・デメリット徹底比較【2018年7月現在】

  • amazon
  • CVR
  • EC
  • ECモール
  • EC運営知識
  • Facebook
  • Googleアナリティクス
  • Googleタグマネージャー
  • Indeed
  • SEO
  • SNS
  • UI/UX
  • Webデザイン
  • wordpress
  • Yahoo!ショッピング
  • YouT
  • YouTube
  • カテゴリ
  • クリエイティブ
  • サイト・デザイン
  • ダイナミックリターゲティング
  • ツール
  • ディスプレイ
  • デザイン素材
  • ノウハウ
  • バナー
  • ビジネス
  • フレームワーク
  • ブランディング
  • メルマガ
  • 事例
  • 効率化
  • 動画広告
  • 売上UP
  • 広告
  • 広告メニュー
  • 広告効果測定
  • 広告運用
  • 楽天
  • 比較
  • 統計データ・調査
  • 解析
  • 資格
  • 集客
  • 集客.動画
CONTACT

お仕事のご相談はこちらから

株式会社モンゴロイド
〒530-0003
大阪市北区堂島 2-2-23 白雲ビルヂング 1F
Tel 06-6147-5147
  • SASAGAWA HAPPY 40th BIRTHDAY 2018.4.26
  • A-SITE

SITE MAP  PRIVACY POLICY

  • CONTACT
  • BLOG
  • INFORMATION
  • MEMBER
  • SERVICE
  • ABOUT
  • SITE MAP
  • PRIVACY POLICY
  • RECRUIT
Copyright © 2017 MONGOROID inc. All Rights Reserved.
PAGE TOP