EC

【Amazon出品者向け】スポンサープロダクトに新機能「プロダクトターゲティング」が追加!キーワードターゲティングとの違いは?

2018年11月より、Amazon広告(Amazon Advertising)の「スポンサープロダクト広告」に、新しいターゲティング機能が追加されました。

スポンサープロダクト広告とは?

出品者が設定したキーワードや上限クリック単価に基づく入札形式で、Amazon.co.jp内の検索結果に掲載されるCPC広告です。

新機能「プロダクトターゲティング」

従来は、キーワードを選択して、購入者の検索結果や商品詳細ページに広告を表示させる「キーワードターゲティング」のみでした。
この広告を活用するには、購入者が検索するキーワードを把握する必要がありました。

今回追加された「プロダクトターゲティング」では、広告商品に類似する特定の商品、カテゴリー、ブランド、その他の商品のカタログ上の特徴を選択できます。
ほかにも、類似商品の価格帯、カスタマーレビューの星の数、バリエーションでもターゲットを設定することが可能です。

設定方法

ここでは、ターゲティングの設定のみご紹介します。
広告の設定については、Amazonのヘルプをご覧ください。
ヘルプ:スポンサープロダクトのキャンペーンを作成する
※閲覧にはセラーアカウントでのログインが必要です。

1.Amazon seller centralの「広告」>「広告キャンペーンマネージャー」を開きます。

2.「キャンペーンを作成する」をクリックし、「スポンサープロダクト広告」の「続ける」ボタンをクリックします。

3.上部の「設定」内の「マニュアルターゲティング」を選択します。

4.「ターゲティング」内の「商品ターゲティング」を選択します。

5.「商品ターゲティング」にて、「カテゴリー」または「個々の商品」を選択します。

「カテゴリー」をターゲットに設定したい場合、広告する商品との関連性に基づいて推奨されたカテゴリーか、検索して任意のカテゴリーを設定します。

また、カテゴリー名の右側の「絞り込み」をクリックすると、ブランドや価格帯、星の数での絞り込みが可能です。

「個々の商品」をターゲットにする場合も同じように、推奨される類似商品か、特定の商品を検索して設定できます。
まとめてリストとして登録することも可能です。

活用の仕方

「プロダクトターゲティング」によって、類似商品やカテゴリーを検索・閲覧している購入者に商品を見つけてもらうことができます。
つまり、直接的に競合商品に対抗し、購入者に競合商品より自社商品を選んでもらうことができるのです。

価格帯やレビューの星の数での絞り込みができるため、広告する商品より高い価格帯に設定してよりお得に見せたり、星の数で優位に見せるなど、様々な設定を試してみましょう。

「キーワードターゲティング」も併せて活用し、より多くの購入者にリーチして競合に差をつけましょう!

Amazon広告の運用から戦略まで、お困りごとがあればお気軽にお問い合わせください。